ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月14日

ステンレスジャグ

9月4日の記事で予告したブツですが...


ステンレスジャグ

MLIMA(リマ) STAINLESS JUG10


10Lと20Lの2種類があり、どちらにするか迷ったのですが、10Lのものを購入しました。 


ステンレスジャグ

ステッカーが蛇口の横に貼ってあります


ステンレスジャグ

上蓋部分


ステンレスジャグ

蓋の裏側。一応パッキンがありますが、密封性はなく傾けると水漏れするようです。


ステンレスジャグ

ステンレスジャグ

持ち手と蓋の止め具。止め具は2箇所パッチン金具、1箇所はフックを引っ掛けるだけ


ステンレスジャグ

底面


ステンレスジャグ

ステンレスジャグ

コックは手で簡単に外せます。
コックは開放弁と適量弁の2WAYで、使いやすい方向に向きを変えることもできます。


ステンレスジャグ

内部も当然ステンレス。開口部も広いです。


ステンレスジャグ

20Lの製品のデータですが、保温・保冷性能もよさそうです。



夏の飲料水の保冷用途だけでなく、手洗い用水、冬の食器洗い用温水の給水タンクとして利用予定です。




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
本日の収穫品
超久々の更新
マーク
本日の購入品
展示処分
秋の物欲祭開幕?
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 本日の収穫品 (2014-06-26 18:08)
 超久々の更新 (2014-04-02 23:37)
 マーク (2013-11-14 17:35)
 本日の購入品 (2013-11-01 23:57)
 展示処分 (2013-10-20 10:45)
 秋の物欲祭開幕? (2013-09-04 12:30)

この記事へのコメント
おおっ!10Lタイプが新発売ですか?
オサレサイトの出来上がりですね~♪
デビューは明日でしょうか???

私は4か月ぶりの連泊阿蘇キャンプに行ってきます~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2013年09月14日 00:43
おはようございま~す。

ジャグ、良いですねー!(^^)

10リットルぐらいが丁度良さそう!♪

やっぱりステンレスはカッコイイですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年09月14日 05:44
Koutarouさん

おされキャンパーを目指していますが
どういう訳かオサレになりません(涙)

今回はデビューを見送りました。デビューは
片添祭になりそうです。
Posted by sueppysueppy at 2013年09月14日 22:45
TORIPAPAさん

はじめまして !そしてコメントありがとうございます。
いつもなら大は小を兼ねるということで大きい方を
選択することが多いのですが、積載下手なので
思いきって小さい方にしてみました(笑)
あと、もうひとつ理由があって...
近々それをアップしますのでご期待ください(爆)
Posted by sueppysueppy at 2013年09月14日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステンレスジャグ
    コメント(4)