2012年07月29日
十種ヶ峰オートキャンプ場 其の弐
まずは炊事棟

流しは広くきれいに掃除してあります。

かまどもあります

調理台

炭捨て場

テラスにはイスとテーブルもありました。
続いてサニタリー棟

コインランドリーあり

男女トイレと身障者トイレ入り口
トイレ入り口を入ると正面はシャワー室

脱衣場


温水シャワーは無料で3ブース(男女それぞれにあります)、時間指定なし。
トイレ入り口を入って曲がると

洗面台

小便器

個室は2つで共に和式
掃除はきちんとしてあり、匂いはほとんどありません。
サニタリー棟の裏には

シャワー?水浴び場?
管理棟の裏にはゴミ捨て場

生ごみ(燃えるごみ)は軽トラの荷台に置いてくださいとのことでした。
管理棟の入り口横には

水飲み場
なお、管理棟にもトイレ・シャワー室があるとのことでした(夜間も使用可能とのことでした)
管理棟には売店もあり、ビール・ジュース・水、カップめん、花火、炭、薪(一束250円と格安)、ホワイトガソリンなどがおいてありました。
続く
流しは広くきれいに掃除してあります。
かまどもあります
調理台
炭捨て場
テラスにはイスとテーブルもありました。
続いてサニタリー棟
コインランドリーあり
男女トイレと身障者トイレ入り口
トイレ入り口を入ると正面はシャワー室
脱衣場
温水シャワーは無料で3ブース(男女それぞれにあります)、時間指定なし。
トイレ入り口を入って曲がると
洗面台
小便器
個室は2つで共に和式
掃除はきちんとしてあり、匂いはほとんどありません。
サニタリー棟の裏には
シャワー?水浴び場?
管理棟の裏にはゴミ捨て場
生ごみ(燃えるごみ)は軽トラの荷台に置いてくださいとのことでした。
管理棟の入り口横には
水飲み場
なお、管理棟にもトイレ・シャワー室があるとのことでした(夜間も使用可能とのことでした)
管理棟には売店もあり、ビール・ジュース・水、カップめん、花火、炭、薪(一束250円と格安)、ホワイトガソリンなどがおいてありました。
続く
Posted by sueppy at 01:02│Comments(2)
│十種ヶ峰オートキャンプ場
この記事へのコメント
十種ヶ峰は2年くらい行ってないような…
とりあえずは割引券が使えて良かったですね!
1泊弾丸でゆっくりしたいなら
私が最近お気に入りのアソコですよ!
食事&温泉、撤収後の弁当まで売っています(笑)
とりあえずは割引券が使えて良かったですね!
1泊弾丸でゆっくりしたいなら
私が最近お気に入りのアソコですよ!
食事&温泉、撤収後の弁当まで売っています(笑)
Posted by koutarou
at 2012年07月30日 01:23

koutarouさん
その節はありがとうございました。
ウチのチビどもはターザンの森が気に入ったらしく、また行きたいと騒いでいます(笑)
アソコは弾丸キャンプに最適そうですね。
涼しくなったら行こうと思っています。
その節はありがとうございました。
ウチのチビどもはターザンの森が気に入ったらしく、また行きたいと騒いでいます(笑)
アソコは弾丸キャンプに最適そうですね。
涼しくなったら行こうと思っています。
Posted by sueppy at 2012年07月31日 07:45