ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月08日

キャンプデビュー2戦目 パート1

5月2日にTELするとキャンセルで空きが出たとのことで
5月4日より1泊2日で竜王山公園オートキャンプ場に行ってきました。


家から約10分のご近所です。車
 

15時少し前にチェックイン、サイトに行ってみると車が止まり、まさにテント設営中!ビックリ

ゲート開閉用のカードに書かれた番号を見直しても間違いなさそうです。

もしかしてダブルブッキング??



車を止めて声をかけてみると、どうやら一つ場所を間違えておられたようです。
すでにペグ打ちも終わっておられたようでしたので、
お話の結果、そのファミリーが入られるはずだった隣のサイトにチェックイン。

が、そのサイトは非常に狭くドームテント一つでヘキサタープを張ることが出来ずガーン
キャンプデビュー2戦目 パート1



キャンプデビュー2戦目 パート1
後方は50cmほど木の下にテントがもぐりこんでいます。
前方は木が道路より1mくらい後ろに植えてあり周囲に盛り土があります。

ハンモックを使用するならちょうどいいのかもしれませんが、初心者には辛い配置でした。

パート2に続く・・・たぶん



同じカテゴリー(竜王山公園AC)の記事画像
天気回復
まさかの雨!
襲撃
設営完了!
夕食
デイキャン
同じカテゴリー(竜王山公園AC)の記事
 天気回復 (2012-09-23 09:16)
 まさかの雨! (2012-09-22 20:09)
 襲撃 (2012-09-22 19:01)
 設営完了! (2012-09-22 16:14)
 夕食 (2012-08-14 19:38)
 デイキャン (2012-05-29 00:39)

この記事へのコメント
こんばんは、初めまして。
昨日の新着記事から、拝見してて
今日、コメントをさせて貰おうと、おじゃましました。

竜王山キャンプでは、そんなハプニングが
あったのですね~

食事は、テントの前室の下で、されたのかな~
パート2の記事も、見たいです。

では、突然失礼しました。
あっ、プロフィール見たら、sueppyさんと
うちの主人は、同じ年齢です♪
そして、うちも私の年は、自主規制してますw
Posted by ゆちちゆちち at 2012年05月10日 00:03
はじめまして~。

竜王山で検索して、お邪魔しております。
今度、こちらでファミキャンを計画しておりますもので♪

ふむふむ、個別サイトは少々狭いようですね…。

パート2もよろしくお願いします!

勝手ながら、お気に入りに登録させて頂きます。m(_ _)m
Posted by 波平パパ波平パパ at 2012年05月10日 11:18
*ゆちちさん
 
はじめまして。
訪問ありがとうございます。

なるべく早くブログをアップしようと思いますが、出不精に加え
筆不精でもありますので・・・

キャンプだけでなくブログも初心者ですので判り辛いかもしれませんが、
温かく見守ってください(笑)


年齢も近いようで親近感を覚えますね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by sueppy at 2012年05月10日 23:04
*波平パパさん

はじめまして。
訪問ありがとうございます。

パート2でも書こうと思っていますが、サイトによって広さはまちまちです。
本来入る予定だったサイトは今回のサイトより明らかに広かったです。
具体的にいうと、後方が約1m広いうえに木が小さく、
道路側の木も1m近く前方によっていたので、
お隣さんはドームテント+ヘキサタープの設置が出来ていました。
 
広いサイトもいくつかあるようですが、電源と水道にこだわらなければ
フリーサイトのほうが広く、使い勝手がよいかもしれません。

今度の日曜日にデイキャンで再訪問(今度はフリーサイトです)する予定ですので、
広さの違いなどもレポートしたいと思います。
期待せずに待っていてください(爆)
Posted by sueppy at 2012年05月10日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプデビュー2戦目 パート1
    コメント(4)