ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月03日

キャンピングマット

ダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット 50mm オリーブを買ってみました。




キャンピングマット


これを選んだ理由は
1.厚さが50mmと他のマットに比べ厚いわりには収納がコンパクト
   ●サイズ:183×68×5cm(厚地)
   ●収納時サイズ:34×直径19cm
   ●本体重量:1180g

2. マジックテープで連結できる

この2点です

マジックテープで連結した状態がコレ
キャンピングマット
手前1枚のみ膨らませて状態です。

キャンピングマット

幅約1cmのマジックテープが耳の部分の表裏についています。

で、肝心の寝心地はというと・・・

すばらしい!クラッカー

これまでコールマンのフォールディングマット(ウレタン厚7mm)を使用していましたが
布団と畳ほどの違いがあります。

あとは耐久性の問題ですね。





この記事へのコメント
インフレータブルは快適キャンプの基本ですね。
初回のキャンプで痛感して揃えました。
めんどくさいし嵩張るけど永遠のレギュラーアイテムです。
私のイスカのスーパーキャンプマットレス(廃番)は約100泊耐えています。

あとは穴があくまで使うべし!(笑)
Posted by koutarou at 2012年06月03日 21:05
koutarouさん

マットが違うだけでこんなに快適になるとは思いませんでした。
もっとも実践投入はまだなので、断定は出来ませんが・・・

耐久性は未知ですが、子供がマットの上で飛び跳ねるのだけは避けなければ(笑)
Posted by sueppy at 2012年06月04日 00:04
こんにちわ。
キャンピングマット同じものを買われていたので思わずコメしました!
しかも同じ数!

これは重宝しますよ!
でも中にはハズレがあるようで・・・
一日経つとエアーが抜け気味に(^_^;)
バルブに問題があるのかな??

耐久性はテント内で子供が跳ねても問題ないと思われます!

エアー入れるのきつくないです??
3つ入れると頭がクラクラします・・・
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年06月05日 17:01
おぉ~、素晴らしい。
ダンロップのマットは以前愛用してました。
なかなか質実剛健の良いマットでした。

ですが、最近はソロキャンしかしないので、この手のマットは空気抜くのが面倒なので、ふくらましたまま持ち運びしていたのですが、

待てよ!

ふくらます必要の無いウレタンマットなら...

ってことでキャプスタの折畳みマットが定番化しつつあります。
あぁ~、年取ると何でも面倒くさくなります。
Posted by あいあん at 2012年06月05日 22:13
下関 ランドロッカー さん

はじめまして。

これまで薄めのウレタンマットでしたので、イマイチ熟睡できなかったのですがこれでよく寝れそうです。早く実践投入したいです。

実は下関 ランドロッカー さんのブログ記事も参考にしたんですよ。

エアー入れるのについては3歩進んで2歩さがるみたいな感じで、口を離した瞬間に漏れ出てしまうのでつらいですね(笑)。
10分放置+30回吹き込みくらいでなんとか妥協する感じでしょうか。
ポンプで注入できるようにならないか現在思案中です。
Posted by sueppy at 2012年06月05日 23:33
あいあんさん

確かにウレタンマットと比べると収納が手間ですが、思っていたより楽(シュラフの収納や浮き輪の脱気より楽です)なのでいまのところ苦痛は感じません。
半分に折って丸めるという構造がミソのような気がします。
Posted by sueppy at 2012年06月05日 23:52
足跡からお邪魔しますm(_)m
同じ宇部在住キャンパーということでコメントさせてもらいます。

キャンプでのマットの重要性は第一の順位ですね!
テントやタープより寝心地でキャンプが楽しいかどうか決まりますよね~^^

私もマット変えようかな?
Posted by ロミロミ at 2012年06月06日 23:30
ロミさん

コメントありがとうございます。

実は以前よりロミさんのブログは拝見させて頂いていました。
物欲の塊のsueppyは40が欲しくなりました。あとキャンカーも(笑)

キャンプを始めるまではマットの重要性なんて全く考えていませんでしたが
実際にテント泊をしてみると・・・おっしゃるとおり最も重要ですね。
マットは実際使って見ないと自分に合っているかどうかわからないのですしね。

ダンロップのものが気になるようでしたら一度お貸ししますよ(笑)

P.S. お気に入りに追加させて下さい。
Posted by sueppy at 2012年06月07日 08:24
下関 ランドロッカーさん

事後報告ですが、お気に入りに登録させてください。
Posted by sueppy at 2012年06月07日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングマット
    コメント(9)