デイキャン
こんばんは。最近物欲がノーブレーキ状態のsueppyです。
勝手に右手が動きポチポチやってしまっています(笑)。
5月13日に竜王山公園ACへデイキャン(ただのバーベキュー大会?)に出かけました。
2週間も経過しており今更ではありますが・・・一応記録として・・・
今回は大人11名、子供13名での大人数でした。
メンバーは子供の幼稚園の友達家族で、奥さん同士は皆知り合いですが、
旦那衆はほぼ初対面。
挨拶もそこそこにタープの設営、テーブル、グリルの設置を開始。
5月4日は個別サイトを利用しましたが今回のサイトは広場サイト2区画です。
これまで何度も竜王山公園ACへ来たことはあるのですが、
竜の遊具より上に来たことがなかったので、広場サイトというものが
どんなところかわからなかったのですが(正直あまり期待はしていませんでした)、
到着してみるとその広さにびっくり
植え込みが無いぶんスペースがきっちりと利用でき、しかも後方は広場のため
極端なことをしなければどんなレイアウトも可能です。
電源を使わなければ広場サイトの方が使い勝手がよさそうです。
子供が小さい(幼稚園~小学生程度)場合は広場サイト、
大人だけで静かに過ごしたいなら山側・海側サイトを利用するのがよさそう!
なんて勝手に分析しています
で、バーベキューですが、例のごとく写真はあまり撮れてません
あるだけの写真をまとめてのせときます ←ショシンシャナノニ、テヌキシスギ…(≧∇≦)
幅は10m以上あるのではないでしょうか
サイトの後ろはこんな感じでボール遊びも出来るくらい広いです
仙台名物 牛タン(私のお勧めは
利久)です
焼肉と焼き鳥
サザエのつぼ焼きです
ブリカマです
サイトから海が見えました
おまけ画像です
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
あなたにおススメの記事
関連記事