夏キャン暑さ対策

sueppy

2012年06月08日 23:37

こんばんは。物欲の塊のsueppyです。

7月連休と8月のお盆休みにキャンプを予定しています。

初めての真夏のキャンプなので(正確には約30年前にやった記憶がありますが)
暑さ対策として気休め程度ですが、コレを買ってみました。

LOGOS 2電源・どこでも扇風機(AC・電池)


正面からみたところ。 網は外れません。


上から見たところ。最も厚いところで5.5cm。


スイッチは真ん中がオフで左右に弱と強


下から見たところ。厚さは9cm




電池は単1×8本


2電源(AC・電池)なので側面に差込口あり


付属のACアダプター。出力は12V、0.43A


早速コンセントに差込みスイッチオン!

ブイーン・・・

音は普通の扇風機よりもやや高めの音質にファンの低音がかぶる微妙な音質。
音量は一般的な扇風機で風量が中のときくらいの大きさでしょうか。強弱でどちらでもあまり大きさは変わりません(強にすると音質が高くなる感じ)。

肝心の風量は・・・
一般的な扇風機と比べ風の収束が甘い気がしますが、1m離れても風はしっかり感じます。
そよ風といった感じです。

充電式のポータブル扇風機と迷ったのですが、

1. 充電式は充電が切れたときただの荷物になること
2. 電池アダプターを使用すれば単3電池(eneloopも)が使用できる
3. アウトドアメーカーなのでテントでの使用を考えていると思う(勝手な妄想ですが)

との理由でこれを選びました。


sueppyの独断と偏見での判定は





60点



対費用効果的には




もう少しがんばりましょう・・・ですね

あなたにおススメの記事
関連記事